

YAECA Edo Furin 15931
¥2,970 税込
なら 手数料無料で 月々¥990から
14ポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で7月22日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥12,100以上のご注文で国内送料が無料になります。
《YAECA》
江戸時代にオランダからガラスが伝わってきたとき、木や土の器しか知らなかった当時の日本人は、その美しさにたいそう驚いたそうです。
伝来物は高価で庶民のものではありませんでしたが、やがて長崎経由でガラスの製造方法が江戸に伝わり、手の届く価格のガラス製品が生まれると、徐々に人々の間に浸透していきました。
中でも皆の心を魅了したのが、風鈴。
手吹きで作ったガラスの玉と筒を、自然の風で揺らして、音を奏でる。もともと中国では竹林に下げて、その音の鳴り方で占う道具でしたが、江戸の人々は、風鈴の音そのものに、風や涼しさを感じて、楽しみました。
この江戸風鈴は当時と同じ製法で、玉と筒ともに手吹きで作っていますが、提げ紐以外はすべて透明にしました。和室はもちろん、洋室にも馴染む、現代の風鈴です。
今もゆっくりと変化を続けるこの街で、当時と変わらない風の音を楽しんでみてください。
素材
本体:ガラス 短冊:アクリル
本体の幅 約5.5cm
本体の高さ 約6.5cm
紐の長さ 約12cm
全長 約35cm
*手作りのため、サイズ寸法には個体差があります。
*計測サイズはあくまで参考の数字です。測り方に寄りましては多少の違いが出ますのでご了承下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,970 税込