-
Graphpaper Jack Purcell for GP Suede Loafer GU251-90336
¥22,000
- Graphpaper - 1935年に誕生したCONVERSEを代表するアイコンの一つ「JACK PURCELL」とGraphpaperのコラボレーション。太めの糸で仕上げたU字のモカシン縫いが印象的なペニーローファーをすっきりしたトウガード仕様で革靴のようなスタイルに。柔らかく高級感のあるスエード素材を採用したアッパーに、革靴をイメージしたナチュラルカラーのライニングもポイントです。最大の特徴は、新たに開発された“アナトミカルラスト”を採用した点。このラストの形状に合わせた13mmのインソールウェッジを備え、ファイバーシャンクで踏まずのアーチをしっかりサポートします。オーソライト®︎のインソールと相まって、豊かなクッション性と姿勢の安定を提供し革靴のような履き心地と優れた歩行性を実現した1足。 【ご購入に際しての注意点】 ※本商品は、購入制限がございます。 ※制限以上にご購入が確認できた際には、注文数量の変更や注文のキャンセルを行うことがございます。 新たに開発された“アナトミカルラスト”採用した本モデルは若干大きめの作りとなっており、オーバーサイズで履くと快適な履き心地を体感できなくなる恐れがあります。そのため、ジャストサイズまたはハーフサイズダウンでお選びいただくことをおすすめします。 *履き方によって個人差が生じますのであくまでも目安としてご参考にしてください。 素材:UPPER SUEDE / OUTSOLE RUBBER SIZE : 23.0 ~ 28.0 , 29.0 , 30.0
-
Graphpaper RUSSIAN MILITARY TRAINER GU251-90340
¥35,200
- Graphpaper - REPRODUCTION OF FOUNDとのコラボレーションスニーカー。1990年代にかけてロシア軍でトレーニングシューズとして採用されていたスニーカーの通称 ”ロシアントレーナー”。をベースに軍用シューズの生産をしていたファクトリーに依頼し、現代的に再現。アッパーは上質なイタリアンスエードを、サイドライン、カカト、カラーライニングには、上質なイタリアンシュリンクレザー、ソールは天然ラバーの割合が高く柔軟で耐久性に優れ、クッション性のあるEVAインソールを使用。カラーは今シーズンのテーマに合わせたブラウンとベージュのコンビネーション。 素材 : LEATHER / SUEDE SIZE : 36/37/38/39/40/41/42/43/44/45
-
KAPTAIN SUNSHINE Domingue Suede
¥63,800
MADE BY PARABOOT Parabootが過去に展開していモデル“DOMINGUE”に別注をかけたレザーシューズ。スニーカーのように軽くとても歩き易いことも特徴です。 ミッドソールにレザーソールを入れ、ボリューム感を増しています。 Exclusive shoes arranged from Paraboot's archive model "DOMINGUE". They are as light and comfortable as sneakers, featuring a leather sole added to the midsole for extra volume. MATERIAL UPPER:Suede / Smooth Leather / SOLE: Rubber Shark Sole 製法:マッケイ製法 ソール:SPORT SOLE(5㎜ MID SOLE) SIZE CHART UK5〜UK11
-
FreshService SLIDE SANDAL
¥4,180
- FreshService - FreshService定番のスライドサンダルに新色の「NAVY」が登場。グリップに優れたアウトソールを採用しているので外履きは勿論、オフィスでの履き替えや自宅のスリッパとしても。足裏に合わせて起伏したフットベッドと柔らかいEVAフォームのミッドソールが抜群の快適性を提供する。 40:25cm〜 / 42:26cm〜 / 44:27cm〜 / 46:28cm〜 ※参考サイズとなります。
-
forme MEN HAND MOCCA BLUCHER fm-120
¥88,000
- forme - model: fm-120 last: no.13 material: Calf color: black method: goodyear welted /Tuscany
-
Graphpaper JACK PURCELL for Graphpaper
¥18,700
- Graphpaper - 90年代に登場したトウキャップの無いスリップオンをベースに、Graphpaperの今シーズンのテーマ”SHADES OF GRAY”のキーカラーであるグレーをメインに、ブリックをアクセントカラーとして部分的に落とし込みました。 インソールは通気性の良いPUフォームとスポンジラバーを組み合わせ、土踏まずをアーチ型に形成。優れたクッショニングと反発性で快適な履き心地を実現。 素材にはキメの細かい上質なカウスエードを採用、柔らかくしなやかな質感で、Graphpaperらしいモダンなアイテムに仕上がりました。
-
forme Loafer fm-111 BLACK
¥79,200
SOLD OUT
forme フォルメ は、日本の熟練した職人達と共に靴を作っています。靴のベースとなる木型やパターン、構造をデザイナー自身が設計し、職人と密にコミュニケーションをとりながら作られる靴は履き心地が良く長く愛せる靴となります。使用される材料は、厳選されたインポートのものや国内のものになります。 ローファーのために作られた専用の木型のフィッティングは素晴らしく、モカの部分は既成靴では世界的にみても珍しい手縫いで仕上げられています。 ソールはグッドイヤーウェルと法で作られているため、履き込むほどに馴染み、ソールが減れば修理も可能です。 サイズ感は通常通り、普段25cmを履かれている方は25cmでよいかと思います。 私は足の実寸が25.5cmなのですが、25.5cmで丁度よく履けています。 素材 カーフ 製法 グッドイヤーウェルト
-
forme MEN Monks fm-124
¥82,500
定番的な靴も好きですが、変化球なデザインの靴で久々にビビビッときたのが、フォルメのモンクス。 奇を衒いすぎることなく、個性があり、美しい。 そして、脱げそうで脱げなくて、履き心地もいい。 トラウザーやデニムはもちろん、夏場はショーツに合わせるとパキッとかっこいいかと思います。 いまのご時世、インポートの靴たち信じられない価格になってきていますし、そこまで出す価値ある?とも思う昨今。 世界に認められる日本の靴職人たちが作る靴をいまこそ買うべきなんじゃないか、と思います。 model: fm-124 ( Monks leather sole ) last: no.12 material: calf color: black method: goodyear welted ❇︎足の実寸25.2cmですが、25.5cmでちょうど良い感じです。
-
Graphpaper MEN Suede Mock Boots
¥44,660
30%OFF
30%OFF
- Graphpaper - キメの細かい良質な吟付き牛スエードを使用したショートブーツ。縫い合わせ部分から水の侵入を防ぐようかぶせるように覆って縫い合わせるモカ部位は1点1点丁寧に職人の手縫いでつくられる。製法には耐久性、安定性に優れたグッドイヤーウェルト製法を採用。履き込む程に足に馴染み、ソールの張替えも容易に。アウトソールにはヒールまで一体型のVIBRAMソール。柔らかく軽量で長時間の使用でも疲労度が少なくスニーカーに近いような履き心地が特徴。 普段、ニューバランスなどは27cmを履いていますが、このブーツは26cmでちょうどいい感じです。
-
forme MEN fm-708 Blucher plain toe Black
¥74,800
forme フォルメ は、日本の熟練した職人達と共に靴を作っています。靴のベースとなる木型やパターン、構造をデザイナー自身が設計し、職人と密にコミュニケーションをとりながら作られる靴は履き心地が良く長く愛せる靴となります。使用される材料は、厳選されたインポートのものや国内のものになります。 自分の中で革靴といえば、外羽根のプレーントゥ、通称ブラッチャー。オックスフォードもいいですが、ブラッチャーの方が懐が深いように思います。 また、脱ぎ履きのしやすさという点でも、内羽根よりも羽根が広がる分、着脱が容易です。 洋服と違って、靴は単体で見ることが多いアイテムだと思います。組み合わせというよりも、パッと靴だけ目に入るというか。 また、スニーカと違って革靴は手入れと修理ができます。 ソールが減ったらラバーを貼ったり、ソールごと交換したり、踵が減ったら交換したり。 汚れてきたなと思ったら、磨けば艶が蘇ります。 手入れをしっかりとしていけば何十年と履けます。 その時間が自分の足に馴染んだ、世の中に一足だけの靴にしてくれます。 いい靴は若い頃に買ったほうがいい。 というのは、自分が少し年を重ねたからこそ思うことです。 自分の年齢で、味わいある革靴を履いているお客様を見ると生き様を感じるからです。 本当にいい靴は買った時より、履きこんだ時に格好いい靴です。 と、そんなことを思っている自分がいいと思う、フォルメのブラッチャー。 日本の職人さんが作る、同じ価格帯ではこれ以上の靴はないのでは、と思わせる、最高のレディメイドシューズです。 シルエット、履き心地、素材、作り込み、どれも素晴らしい一足です。 素材:ベビーカーフ(子牛革) 製法:グッドイヤーウェルト製法 ヒール高:3cm ❇︎足の実寸25.5cmで、5 1/2 を履いています。
-
forme MEN BALENA fm-128
¥89,100
- forme - model: fm-128 last: no.13 material: Buffalo calf / Haie calf color: Black / Black method: goodyear welted / Tuscany
-
forme MEN Short blucher fm-112
¥74,800
履き口を浅めにデザインした、2ホールの外羽根プレーントゥシューズ。。 2ホールの外羽根ならではの軽やかさを感じながら、品のある佇まいは流石なデザインだと思います。 基本的に革靴ってボリュームがあって、カチッとしたモノを選びがちだと思うんです。そっちのほうが見た目も高そうに見えるし、エイジングも楽しめそうだし。だからこそ、こういうすっきりとした靴ってカッコいいとも思うんです。 個人的には太めのミリタリーパンツに合わせていただくと、バランスも良く洒落ているかなと思います。 繊細なシボが美しい、マットな質感のアルノカーフもいい味出しています。 model: fm-112 (Short blucher leather sole ) last: no.10 material: Arno Calf color: black method: goodyear welted ❇︎足の実寸25.2cmですが、25.5cmでちょうど良い感じです。
-
forme MEN Hand mocca Blucher leather sole fm-120
¥88,000
とある車をイメージした新しいラストを使用し、靴のボリュームに合わせてソールもいつもより厚めに設計されています。 そして、やはり目を引くのは職人の手による手縫いモカの美しさでしょうか。 ラバーソールも選べたのですが、それだとゴルフやシャンボードと似た感じになってしまうなと思い、レザーソールを選びました。 凛とした佇まいが、美しいマシターピースな一足だと思います。 model: fm-120 ( Hand mocca Blucher leather sole ) last: no.13 material: calf color: black method: goodyear welted ❇︎足の実寸25.2cmですが、25cmでちょうど良い感じです。
-
FreshService FS Hi-TEC/EASTEND WP
¥19,800
- FreshService - FreshServiceとHi-TECとのコラボレーションモデル。 90’sのアウトドアディテールを落とし込んだハイキングシューズ"EASTEND"をベースに、風合い豊かなピッグスキンスエードを贅沢に用いてコンクリートグレー1色にアップデート。 透湿防水メンブレンを採用した全天候型モデル(表面の本革に撥水は施しておりません)で、軽量でクッション性に優れたダッドソールが重厚な佇まいを演出します。 SIZE:24 / 25 / 26 / 27 / 28(cm) ※ワイズが広めの作りになっており、足の形によっては0.5〜1cm下のサイズをおすすめします。サイズ感が気になる方はお気軽にお問い合わせください。 Hi-TEC 1974年にスカッシュシューズをルーツとしてイギリスで誕生したHi-TEC。以来、高いピークを目指す登山家のためのトレッキングシューズから、外遊びを楽しむためのキャンプシューズまで充実したラインナップを展開するアウトドアライフスタイルブランド。
-
FreshService × HI-TEC FS Hi-TEC/EASTEND WP KHAKI
¥15,400
974年にスカッシュシューズをルーツとしてイギリスで誕生したHi-TEC。 世界初の軽量アウトドアブーツを開発し、歴史を彩る数々の名作を生み出してきたアウトドア ライフスタイルブランドとして親しまれてきました。 今回のコラボレーションでは、90年代のアウトドアディテールを落とし込んだ堅牢なデザインの ”EASTEND” をベースに、カーキのきめ細かなスエードとヌバックを使用することでミリタリートレーニングシューズをイメージ。 さらに、軽量かつクッション性に優れたダッドソール、透湿防水メンブレンを採用した全天候型モデルとなっています。 都市生活からアウトドアシーンまで、様々なシチュエーション下における活動を快適にサポートする特別な一足。 SIZE 24cm / 25cm / 26cm / 27cm / 28cm / 29cm
-
FreshService 810s × FreshService SANDALS ” ALLPE ”
¥9,680
145年の歴史を持つMOONSTARが専門職向けの靴づくりで培ってきたノウハウを基に、デイリーユース仕様に再構築したプロダクトライン、「810s(エイトテンス)」。 足の形状に合わせてベルトの位置を調整可能な介護用シューズをルーツにしたモデル「ALLPA(オルパ)」をFreshServiceらしい仕様とカラーリングにアップデイト。 私自身のサイズ感だと、ニューバランスの990で27cmを履いていますが、 M がちょうどいい感じです。 SIZE:SS (22.5cm-23.5cm) / S (24.0cm-25.0cm) / M (25.5cm-26.5cm) / L (27.0cm-28.0cm)